ようこそ京都会館へ!もとい、ロームシアターへ!やっぱり京都会館!

どっちや!?
まあお好きなように呼んでくだされ
上記のポスターは他の会場でもあるけど、これは京都だけ。のような

1階にも2階にもあった!さすが育ち故郷(生まれは鳥取w)
ガスガスの声かと心配したけど、歌いだしたらきれいな声だ!
よかった。でも絶好調ではないなあ。と思ってたら
途中で咳が出るし、寒い寒い言い出すから熱があるのかと思った><
それでも上機嫌で始まって楽しかったんだけど
ホールに来る前に不快なことがあったみたいで
ほとんどの人はちゃんとしてるけど。と言いつつ
ごく一部の人向けにお説教?タイム(^^;)
言われたことの1/5くらいは私も反省(SNSに関すること)
3/5は共感して
1/5はわたし関係ないし~。的な。
しかし残り7本を楽しく終わるためにこれは言ってもいいかな
とにかく、ステージ上のジュリーに話しかけない!開演中にお喋りしない!
質問みたいなことを投げかけられても
「(大声じゃなくて)ジュリーに届け~と思って念を飛ばしたらええんや
それがわからんような男やと思ってるのか?」
というようなことです。喋っていいのはジュリーだけ~
私は私で憂鬱なことがあって、早くジュリーの声に浸りたい~
と1ヶ月半待っていたライブだったので
幸せな年納めとはいきませんでした
まず、壁際バルコニー席なので、音が右側からしか聞こえへん~(ような感じ)
そして斜め前に背の高い人がいて、カズさんが全然見えへん~
ジュリーとイチカワさんは見えたからいいんですけど(^^;)
シーサイドバウンドも思いっきり叫びたかったのに
わりとあっさり流れてしまったみたいで不完全燃焼(;_;)
でも楽しくなかったわけじゃないのよ。やはり50曲の威力はすごい
今までが幸せすぎたので期待値が大きすぎただけかも
ジュリーが寒いと言った時、私は暑いぐらいだったので思いきり否定しちゃったけど
終演後から京都を離れるまでずーーーっと寒かったです
京都は寒い{{ (>_<) }}
当日は雨、翌日は雪で冷え冷えやわ~
すでに風邪ひいてる人にはなおつらかったことでありましょう
怒りながらもご祝儀ありがとうございますの挨拶はあったし
終活には入っているけど、歌い続けられる限りは歌い続ける宣言もあって
2017年ジュリー納めは終了
新年にはまたあらたな気分でお祝いしたいと思います
皆様よいお年をお迎えください
追記:
話の流れで畠山みどりさんの「恋は神代の昔から」を一節うなってくれて
小さいとき祖母とよく聞いた歌なので、ちょっと幸せになった(^^)