突然のお知らせ来ましたわ
ありがとうございます
……チケットが売り切れたあとで! ! !
その前にネットでアップされた葉書を見なかったら
知らん間に終わってるとこやったわひどいw
まあ2日が発売日という時点で縁がなかった
この日は仕事帰りに京セラドーム直行予定で、いっぱいいっぱいやったし
前日寝る前にはHPをチェックしたけど
朝5時に更新だと~~?老人か!?(老人やったw)
私の生活リズムには合わないサイト…
それでも一応事務所にスマホを持ち込んでチャレンジはしたんですけど
「パスワードが違います」と何度もはねられて
え?ついこないだ阪神戦のチケットをぴあで買ったのに
野球とはパスワード違うの?
と思いつく限りのパスワードを入れてみたけど全部拒否(ToT)
まあ結果的にはIDもパスワードも私の記憶は正しくて
電話番号を固定電話で登録していたのでモバイルでは無理だったという
家から電話したらすんなり入れたわ
大阪は予定枚数終了してたけど 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
それにしてもパスワードをはねつけたのはなぜ?という疑問は残る
まあいいか~
私には野球もオペラもあるし
と思っていたら、例の「マンボウ」で
阪神の甲子園開幕戦の一般売りが試合4日前に中止決定!
マンボウ(まん延防止等重点措置)下のイベントでは
収容人数の半分か5000人のうち少ない方が適用されるためです
兵庫・大阪のまん防は4月いっぱいの予定なので、
ジュリーLIVEの先行きはわかりませんが
昨日見たかぎりでは行きたいと思った人はほぼチケット取れたようで
転売屋さんが参加しなかったんなら良きよき
無為無策の政府のいうことを聞いて待っていても良い方向には行ってないので
とにかくやってみましょう
私も様子見のためにも1枚だけはとったけど、行くかどうかは迷い中
とりあえず休みは申請しとこ(^^;)
会場の感染対策はもちろん、観客の協力が不可欠だということは
この1年あちこち行ってみて実感しております
気合いだけで感染症は防げないです
それはそれとして。
昨日行った京セラドームは1階席だけで2階は空席、という
ジュリー祭りと同じ環境だったけど
場内音声がめっちゃ反響して、何言ってるのか全然わからんくて
ジュリーがあの時聞いていたこだまってこれか~、と
思わぬ追体験をしましたw
そして2階席の床下席が音響が悪いのはいずこも同じ。